HSPとの付き合い方

HSPが合わない人23のタイプとその対処法【心理カウンセラー監修】

日本人の平均寿命は84.10 歳と言われていますが、その間にHSPのあなたは何人の人と出会いそして別れを繰り返していくのでしょうか。

「人生で何らかの接点を持つ人が30000人。 学校、仕事などを通じて近い関係になるのが3000人。 親しい会話ができる関係が300人。」(引用元:朝礼スピーチのネタ帳ブログ さん)

おそらく思っていたより数が多くて驚いたという方は多いと思います。


さすがにそれだけの人に出逢うということは一生の付き合いになる人もいれば1秒でも早く付き合いを止めたい、ぜったい合わないと思う人もいることでしょう。

 

今日は後者のHSPにとって合わない人への対処法についてお話をしていきます。

目次
  1. HSP(Highly Sensitive Person)ハイリー・センシティブ・パーソンとは
  2. HSPの相談ができるオンラインサービス<AD>
  3. HSPの合わない人とその対処法①ストレスになる人(合わない人)とは接点を作らない
  4. HSPの合わない人とその対処法②会社の上司や同僚が合わない人の時
  5. HSPの合わない人とその対処法③我慢を美徳する人
  6. HSPの合わない人とその対処法④マウンティングしてくる人
  7. HSPの合わない人とその対処法⑤他人の気持ちを考えないひと
  8. HSPの合わない人とその対処法⑥マイナス思考の人
  9. HSPの合わない人とその対処法⑦マナーを守らない人
  10. HSPの合わない人とその対処法⑧自己愛が強すぎる人
  11. HSPの合わない人とその対処法⑨常識が合わない人
  12. HSPの合わない人とその対処法⑩フットワークが軽い
  13. HSPの合わない人とその対処法⑪汚いことに鈍感な人
  14. HSPの合わない人とその対処法⑫怒りっぽい人
  15. HSPの合わない人とその対処法⑬スキンシップをしてくる
  16. HSPの合わない人とその対処法⑭自分の考えを押し付けてくる人
  17. HSPの合わない人とその対処法⑮本音と建て前を使ってくる人
  18. HSPの合わない人とその対処法⑯協調性が無い人
  19. HSPの合わない人とその対処法⑰ギャンブル好きな人
  20. HSPの合わない人とその対処法⑱ドライ過ぎる人
  21. HSPの合わない人とその対処法⑲自己主張しかしない人
  22. HSPの合わない人とその対処法⑳人を利用しようとする人
  23. HSPの合わない人とその対処法㉑パワハラ気質の人
  24. HSPの合わない人とその対処法㉒チームワークが苦手な人
  25. HSPの合わない人とその対処法㉓距離感が近い人
  26. HSP同士は合わないのか合うのか?
  27. HSPの合わない人への対処法 まとめ
    合わない人はどうやっても合わない

HSP(Highly Sensitive Person)ハイリー・センシティブ・パーソンとは

HSPとは1996年アメリカの心理学者のエレイン・N・アーロンにより提唱されたHighly sensitive personの略で高い感覚処理感受性を有する人、または気質のことを指します。

HSPの特徴

  • 一つのことを深く考えるのが好き
  • 共感しやすい
  • 感受性が豊か
  • 人にやさしくできる
  • 大きな音や光の刺激が苦手
  • 人混みが苦手
  • 気を読み過ぎて疲れる
  • 近くで誰かが怒られていると自分が怒られている様な気分になる
  • 忘れたい過去が繰り返し蘇る
  • 他人に何か指摘されると中々そのことが頭から離れない
  • 周りが自分をどう思っているか強く気になり不安になる

HSPとは上記の様な特徴がありますが、病院やクリニックへ行かれる際も「治療」を目的として治すものではありません。
診療やカウンセリングをお受けになる際も「HSPを治したいので薬を処方して欲しい」といったスタンスより薬物治療なしでHSP気質が改善する考え方やコツの習得を目指されたらと思います。

http://kirakulabo.info/hsp%e3%81%ae%e7%89%b9%e5%be%b4%e3%81%a7%e3%82%82%e3%81%82%e3%82%8b4%e5%a4%a7%e7%89%b9%e6%80%a7%e3%80%8cdoes%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%81%af%e4%bd%95%e3%81%8b%ef%bc%9f/

HSPの相談ができるオンラインサービス<AD>

【無料】HSPのための相談・掲示板アプリ「Gift」
ギフト
24時間いつでも!自分に合う先生にあらゆる悩みを相談できるSNSアプリが登場!
【Giftはこんな方におススメ】
・HSPについてオンラインで全国の専門家に相談したい
・掲示板「お悩みBOX」で、他の相談者の悩みや先生の回答が無料で閲覧できる(HSPのYahoo!知恵袋の様なイメージ)
・専門家の先生が日々役立つ知識を投稿中
 
料金・閲覧は無料
<相談料金>
・チャットやタイムラインへのコメント:3PT/文字(未課金の場合は6PT/文字)
・画像送信:50PT/枚
・通話相談:200PT/分
※1ポイント(PT)=1.5円で購入。
<キャンペーン>
専用アプリをインストール後にご登録キャンペーンとして、通話15分にあたる最大3,000円分のポイントをプレゼント中。まずはプレゼントポイントで気軽に【Gift】を試してみましょう。
申し込み方法STEP1 アプリをインストール
STEP2 掲示板を見る
STEP3 必要な場合はチャットもしくは通話相談でカウンセリングを受けることも可能
受付時間24時間
支払い方法クレジットカード(Google Play・Apple pay)
運営会社One-DT株式会社

体験談

体験者A子さん
体験者A子さん
臨床心理士の先生に私のとりまとめのない話を丁寧に聞いて頂いてアドバイスをもらいました。的確なアドバイスだったの自分の感情を整理することができました。

体験者B子さん
体験者B子さん
いつも人の目ばかり気になって生活してきてストレスで限界だったのですが、お悩みBOXで同じ悩みを持った人達と交流できて気持ちが楽になりました。

体験者Cさん
体験者Cさん
前の職場で人間関係について悩んでいたのですが、キャリアカウンセラーの先生へ相談してこれからのキャリアの積み方について考えるきっかけになりました。カウンセリングをきっかけに転職を決めて今では心身ともに健康な日々を過ごせるようになりました。

HSPの合わない人とその対処法①ストレスになる人(合わない人)とは接点を作らない


HSPにとって人に対してストレスを感じる要因は様々で、とにかくうるさい人、協調性のない人、攻撃的な人は天敵と言えるでしょう。

分かりやすく言うとHSPの自分と全く真逆の人間性をもった方になります。


そういう人と出会ってしまった場合、「あ、ちょっとこの人は合わないかもな」と思ったら少しずつ距離を作るか初めからちょっとドライな態度を取るとお相手から離れていくと思います。

しかしHSPの気質部分で誰にでもいい顔をしてしまうという点も持ち合わせている為、変にニコニコして相手の問いにYESばかりで答えているといつの間に「この人は親友」と相手から思われちょっと面倒なことに・・・というのは良くあるパターンです。(私もよくありました・・・)

HSPの合わない人とその対処法②会社の上司や同僚が合わない人の時


これもよく質問を受けることが多いです。会社の上司や同僚に対して苦手感をもっているけど、どうしても接点を切れない。

こういう時は相手の性格を変えたりするのはどうしても無理なので自分の中にあるマインドを少し変えていただく努力をお願いしています。

別に好かれなくてもいいと開き直って接してみる
特に上司=好かれないとまずい と思っている方は強くHSPの場合は責任感の強さがそういう気持ちに強くさせてしまっています。

なので上司と話すときにはひどく緊張してしまい、結果苦手意識を持つきっかけになってしまっているのです。

「この人に好かれなくても私は生きていける」そう思うだけで少し気分が楽になります。

タイミングを狙って一気に用事を済ます
上司も一人の人間です。機嫌がいい時もあれば悪い時もある。

ここでHSPが使えるテクニックとして相手がどんな気分か鋭く気付くことができるので、もし上司が今日は笑顔が多いとか機嫌がなんだか良さそうという時にまとめて報告や案件を済ませてしまうなどはおススメです。

どうしようもない時は接点をメールだけにする
もう辛くて辛くてしょうがないという方には連絡方法を変えてみましょうというお話をしています。

現代の仕事の仕方において既にリモートワークなどが始まっているくらいですから直接会って話さなくても仕事を進めていくことは可能です。

どうしても話をしたくない時はメールなどのツールで報告などを行う様にしてみましょう。

 

HSPの合わない人とその対処法③我慢を美徳する人

HSPの合わない人とその対処法③
Photo by Paul Gilmore on Unsplash

世の中には我慢することがカッコよくて正しいと思う人がいます。

またそれを他人へ押し付けてくるのです。

しかしHSPは既に周りの空気を読んで十分我慢して来ていますので、他人から我慢することを押し付けられると反射的に「もうやってるよ」ととても不快な気持ちになります。

そういった人へHSPが自分から「もう十分我慢しています」とは言いづらいので、やんわり「そうですよね~」と言って受け流す程度に聞いた方がいいでしょう。

HSPの合わない人とその対処法④マウンティングしてくる人

HSPの合わない人とその対処法④
Photo by Stillness InMotion on Unsplash

マウンティングとは自分の方が相手よりも立場が上であること、また優位であることを示そうとする、行為や振る舞いのこと指します。

マウンティングが得意な人は、何か議論をしている時に自分の得意分野に話をすり替えて「私は知っている、あなたは知らないから愚かだ」と決めつける様な話し方をしてきます。

まるで相手を尊重して話を聞くことができるHSPとは対照的な人です。

こういった人は初回こそその人の事を知らずに話してしまいますが、2回目以降は相手の土俵に乗らない様に議論する場を作らない様にしましょう。

HSPの合わない人とその対処法⑤他人の気持ちを考えないひと

HSPの合わない人とその対処法⑤
Photo by Elti Meshau on Unsplash

5つ目は他人の気持ちを考えない人です。

HSPはどちらかというと意識が他人軸で考える傾向にあり、他人を優先します。

そんな中「他人のことは知らない」「自分が良ければいい」という人も見ると怒りが湧いてきます。

そういった人と関わること時点で自分もその人の勝手な考えや行動に巻き込まれると可能性があるので

こちらも近寄らない方が良いでしょう。

HSPの合わない人とその対処法⑥マイナス思考の人

HSPの合わない人とその対処法⑥
Photo by Jr Korpa on Unsplash

HSPは感受性が強く、周りの意見や感情の影響を受けやすいです。

その中でマイナス思考で自分にとってプラスにならない様なことばかり言う人には注意が必要です。

例えば自分がやる気に満ち溢れている時に、相手から「そんなのできないに決まってる」「無理だよ」と言った感じで言われてしまうと「たしかに、できないかも」と考えてしまうのがHSP気質です。

時にはそういった性格が「素直」と表現されることがあるのですが、悪く言えば流されやすいのかもしれません。

HSPの合わない人とその対処法⑦マナーを守らない人

HSPの合わない人とその対処法⑦
Photo by Henry & Co. on Unsplash

HSPは良心的で、世の中のルールやマナーを守らない自己中心的な人に対して怒りを感じます。

例えばレジに並んでいて、列に割り込んでくる人がいたり公共の場で騒ぐような人がいる様なケースです。

集団の中でどちらかというと周りの模範となる行動するHSPにとっては、こういったマナーを守らない人は合わない人と言える事でしょう。

HSPの合わない人とその対処法⑧自己愛が強すぎる人

HSPの合わない人とその対処法⑧
Photo by Annie Spratt on Unsplash

HSPは自己肯定感が弱い傾向にあります。

そんな中で自己肯定感が強すぎる、自己愛が強い人を見ると接点を作るだけで疲れます。

又、洞察力も高い為あまりに「自分は正しい」「自分は努力して成功している」といった姿をアピールされ過ぎると「この人、何か裏があるのではないか」と疑った見方をしてしまうのです。

HSPの合わない人とその対処法⑨常識が合わない人

HSPの合わない人とその対処法⑨
Photo by Tech Nick on Unsplash

これは学校、職場、プライベートであることなのですが、よくよく話していると自分が持っている価値観と相手が持っている価値観が違う時ってあると思います。

HSPは良心的で、どちらかと自分が正しいと思ったことに対して曲げることをしたくありません。

実生活では無いとは思いますが、誰も見てないならやってしまっていいという感覚な人や成功する為なら犠牲も厭わないといった感じの方です。

HSPにとってその様な人は避けるべき人に当たるでしょう。

HSPの合わない人とその対処法⑩フットワークが軽い

HSPの合わない人とその対処法⑩
Photo by Julia Raasch on Unsplash

フットワークが軽い人は「あれをしよう」「ここへ行こう」と提案する為、相手のペースに巻き込まれがちです。

HSPは一つ一つのことを深く考え、意味を理解した上で行動したいタイプですのでこういったとりあえず行動してみようという目的があいまいな行動を嫌う傾向があるのです。

HSPの合わない人とその対処法⑪汚いことに鈍感な人

HSPの合わない人とその対処法⑪
Photo by Josh Calabrese on Unsplash

HSPは美的感覚に優れ、美しいものを愛する傾向があります。

ですので、部屋が汚ないことやお風呂にあまり入らないなどそういった感覚に鈍い人とはあまり上手くいきません。

そういった方と出会うケースもレアケースかもしれませんがもしもの時の為に、自分がどういった価値観の人と付き合っていきたいか軸はもっておきたいです。

HSPの合わない人とその対処法⑫怒りっぽい人

HSPの合わない人とその対処法⑫
Photo by Mauro Lima on Unsplash

HSPは大きな音や感情的に怒ってくる人が苦手です。

HSPの特徴でもある感受性の高さをそういった不快な感情で満たされると非常に疲れを感じる為です。

また怒っている人を見かけると、まるで自分が怒られている様な気分になりショックを受けるというケースもあります。

HSPの合わない人とその対処法⑬スキンシップをしてくる

human hand
Photo by Luis Quintero on Unsplash

HSPは刺激に弱く、肌に何か触れることに対して敏感です。

コミュニケーションの方法として、頻繁にボディタッチしてくる様な人は苦手かもしれません。

潔癖症な訳ではないのですが、あまり家族や恋人でもない人にベタベタ触られるいい気がしませんし、触る方もどうかと思う節もありますが。。。

HSPの合わない人とその対処法⑭自分の考えを押し付けてくる人

HSPの合わない人とその対処法⑭

空気を読むことに長けているHSPにとって理解しづらいところなのですが、世の中には「私が思っているからみんなも同じように思っている」と勘違いして話をしてくる人がいます。

それはよくインターネットやSNSの世界でよく見る光景でもあります。

世の中にはたくさんの人が居てそれぞれ生い立ちや教育レベルも違う為、皆一緒と考えるのは正しいとは言えないでしょう。

一通り話を聞いて「〇〇さんの意見はそうなんですね」「よくわかりました」と言って受け止めたら考えをフラットにする様にしてみましょう。

 

HSPの合わない人とその対処法⑮本音と建て前を使ってくる人

HSPの合わない人とその対処法⑮

HSPの気質として、その人が何かを話している時に「この人は本当にそんな風に思っているのかな」と洞察しようとする考え方の癖があります。

それは意図的にしているというより本能的なものです。

世の中には「本音と建て前」という言葉もある通り、表ではいいことをいって裏ではそれは駆け引きだったというケースはたくさんあります。

すぐに見破ってしまうHSPにとってそういった人は信頼をおける友人やパートナーになりえないでしょう。

HSPの合わない人とその対処法⑯協調性が無い人

HSPの合わない人とその対処法⑯

チームの輪を乱したり、自分本位の行動ばかりして周りに迷惑をかける様な人のことをHSPは軽蔑します。

それはHSPは協調を重んじて周りとの関係をスムーズにしようとするのに対して正反対な存在であるからです。

実際そういった人は何か手を打つ前に自分から次の転職先へ移ったりグループからいなくなることがほとんどです。(恐らく生き方として自分の行動が原因でよい人間関係が作れないことを理解しているからだと思われます)

HSPの合わない人とその対処法⑰ギャンブル好きな人

HSPの合わない人とその対処法⑰

基本的にギャンブルなどの遊技場はタバコ臭かったり、人が多かったり、うるさかったりとHSP気質を持った人が行くと刺激が強すぎる場所となっています。

もしあなたの親友がギャンブル好きだったとして頻繁にそういった場所に誘われたらそれはとてもストレスを溜める原因になりかねません。

交友関係を築く時は本当に友人関係や良好な関係が築けるか考えみる必要があるでしょう。

HSPの合わない人とその対処法⑱ドライ過ぎる人

HSPの合わない人とその対処法⑱

HSPは他人主義で、自分のことより相手の利益を考えて行動する傾向が強いです。

そして表立ってその見返りを相手に求める様なことはしません。しかし内心は相手も自分がしたように優しく良心的な対応をしてくることを期待しています。

しかしそれを理解して接してくる人は案外多くありません。

上手く利用されてしまったり、結局冷たい対応を取られてしまうこともしばしば。

何事にもドライ過ぎる様な人間性の方とHSPは水と油の様な関係性に近いかもしれません。

HSPの合わない人とその対処法⑲自己主張しかしない人

HSPの合わない人とその対処法⑲

人とのコミュニケーションは相手へ言葉を一方的に投げつけるのではなくキャッチボールの様なやり取りがあるからこそ成立するものです。

しかし残念ながら世の中に自分の意見だけを一方的に話してしまう人がいます。

相手がどう思おうがどうでもいいというスタンスなのかもしれません。

HSPにとってはそういった人は刺激を投げてくるだけの存在で解消してくれることはないでしょう。

HSPの合わない人とその対処法⑳人を利用しようとする人

HSPの合わない人とその対処法⑳

ニュースサイトを見て頂くと分かるのですが、現代において詐欺やマルチレベルビジネス(MLM)で人を騙して自分の為の利益を得ようとする人たちが増えてきています。

それはインターネットが発達して人と人の関係性が比較的簡単に作れる様になったからこそ悪用している面もあるでしょう。

HSPはできるのであれば人を性善説で見て、信用したいと考えている方は多いです。

始めから疑ってかかってしまうほど寂しいことはありませんよね。

しかしそういった面を利用して何か搾取しようとしたり騙す人がいることも事実です。

洞察力が優れているとはいえ、過信し過ぎず特にお金やビジネスに関わる話の時には気をつける様にしましょう。

HSPの合わない人とその対処法㉑パワハラ気質の人

HSPの合わない人とその対処法㉑

これはHSPの気質うんぬん抜きに世の中ではもはや認められなくなっていますが、パワハラ気質な人です。

HSPは痛みなどの刺激にも当然敏感で身体的にもダメージを負って、繊細さ故にメンタルも傷ついてしまうということで近くに居て何も良いことがない様なタイプですね。

当然こちらも近づかない、知り合いにならないことが対応策でしょう。

HSPの合わない人とその対処法㉒チームワークが苦手な人

HSPの合わない人とその対処法㉒チームワークが苦手な人

HSPは協調性が強く、チームの中に溶け込んで周囲に迷惑をかけないようにいつも心掛けている節があります。

ですので、逆に協調性がない人やチームの輪を乱すような人には怒りを感じて軽蔑してしまうような面があります。

表立って本人にその気持ちを伝えることはありませんが、決して自分から近寄ることは無くなるでしょう。

HSPの合わない人とその対処法㉓距離感が近い人

HSPの合わない人とその対処法㉓

HSPは初対面の人に対してもどんな性格の持ち主か洞察力を本能的に働かせます。

例えば初対面なのに妙に慣れ慣れしかったり、上から物を言うような人には苦手意識を持ちます。

人見知りしている訳ではないのですが、ガツガツ距離感を詰めてくる様なタイプと積極的に交わろうという気を持たないと思います。

HSP同士は合わないのか合うのか?

これは意外かと思われるかもしれませんが、必ずしもHSP同士が合うとは限らないのは現実であったりします。

理由としては、やはり気遣い同士の交流になる為本質的な部分に触れられなかったり、落ち込んだりした時に自分まで引っ張られてしまう可能性があったり、そして逆に合い過ぎてしまってお互い依存関係になってしまったりということが考えられます。

実体験として「この人HSPっぽいな」と思う人とは一緒に仕事をしていてやりやすかったりこちらも打ち解けやすいので仲が良くなることは多いかなと思います。

ただHSPだからといってこの人とは親友になれる!といった先入観を持って接するのは止めた方がよいかもしれません。

HSPの合わない人への対処法 まとめ
合わない人はどうやっても合わない

HSPの合わない人への対処法 まとめ
合わない人はどうやっても合わない
Photo by Jr Korpa on Unsplash


これは結構思い切った考え方なのですが、「この人合わないな~」と思う人と合わないのはあなたのせいではないのでどうしようもないことです。


なので一層考えるのは止めて気にしない事です。
(そんなに簡単に言われても気になるのがHSPという感じもありますが)

というのは誰かと合わないと悩んでいる時間はあなたの貴重な時間をその合わない相手に奪われていることと同じなので、それでは何だか嫌な気持ちになりますよね。


であれは今の自分や大切な人の為に時間を使った方が有意義であるとお伝えしたいです。

引き寄せの法則で願望を実現する方法

ページに来てくれてありがとうございました。
引き寄せのメルマガを配信しています。

詳しくは下のページを見てくださいね。

引き寄せの法則メルマガ

test