MENU
その他

毒親に関する相談を受け付けている窓口一覧

もし親から身体的・精神的な暴力を受けていて誰かに相談したい時は話をすることができる窓口があるのでしょうか?

具体的には民間もしくは公的機関があなたの話を聞いてくれるので気兼ねなく相談をしてください。

このページでは毒親に関する相談ができる窓口についてご紹介していきます。

毒親とは?

「毒親」は明確に医学用語として定義された概念ではありません。

毒親は子供の生活に過干渉するか無関心で否定的な態度を示してきます。
一般的に親が子供を叱る時は子供達が何か間違いを犯したりすることを正す為に行うことが通常です。

しかし毒親は子供がしていることが良い、悪いという観点でなく自分自身がどうしたいかという感情に左右されて行動を取ります。
そして周りからその行動を咎められたとしても謝罪はおろか認めもしないのです。

虐待やネグレクトが継続的に行われている可能性を秘めている為
周囲が気付いた場合はその親の行動に注意を払い子供たちを助ける必要が出てくるのです。毒親の特徴

  • 自己中心的な行動
  • 身体的かつ言葉による暴力
  • 子供の行動を過度に制限する
  • お金や褒美を与えることで子供をコントロールする
  • 自分と子供との間の境界線が曖昧

 

毒親に関する相談を受け付けている窓口一覧①厚生労働省:よりそいホットライン

black rotary dial phone on white surface
名称よりそいホットライン
電話番号0120-279-338 0120-375-727(岩手、宮城、福島県)
受付時間24時間(全国どこからでも通話料無料)
備考チャットなどのテキストでも対応可能

毒親に関する相談を受け付けている窓口一覧②文部科学省24時間子供SOSダイヤル

名称24時間子供SOSダイヤル(文部科学省)
電話番号0120-0-78310
受付時間24時間対応
備考全都道府県・指定都市の電話相談窓口の24時間体制化

毒親に関する相談を受け付けている窓口一覧③児童相談所虐待対応ダイヤル

man and woman hugging each other photography
名称児童相談所虐待対応ダイヤル「189」
電話番号189
受付時間24時間365日対応
備考近くの児童相談所が対応

毒親に関する相談を受け付けている窓口一覧④法務省:子どもの人権110番

white clouds during daytime
名称子どもの人権110番
電話番号0120-007-110
受付時間平日8:30~17:15
備考「いじめ」や虐待など子どもの人権問題に関する専用相談電話

毒親に関する相談をする前にしておくと良い事

相談やカウンセリングで話をする際に、自分の想いをたくさん伝えようとすると聞き手側に話の要点が伝わらずに具体的なアドバイスをもらえない時があります。下記準備をして電話やメッセージを送る様にしましょう。

ノートに話すことをまとめておく

内容は箇条書きでも何でも良いので、話したいと思っていることをまとめておきましょう。

実際に電話が繋がった時は一度深呼吸をしてゆっくり相談員へお話を始めるようにしましょう。

上手く話せなくても良い

人に話を聞いてもらう時に上手く話そうとすることは緊張の原因になります。

失敗してもいい、間違えてもいいので会話を続けましょう。

間違えたからと言って誰も馬鹿にしたり笑ったりしません。

話を聞いてくれた相談員さんの名前を覚えておこう

次回以降話を続ける時に「〇月〇日に〇〇に相談した」ということくらいまでは覚えておきましょう。

もしかして次に電話する時にまた同じ話を繰り返す必要がない様にする為です。

引き寄せの法則で願望を実現する方法

引き寄せのメルマガを配信しています。

詳しくは下のページを見てくださいね。

引き寄せの法則メルマガ

test